mark()
メソッドは、ブラウザのパフォーマンスエントリバッファに、指定された名前でtimestamp
を作成します。アプリケーション定義のタイムスタンプは、Performance
インタフェースの getEntries*()
メソッド (getEntries()
、getEntriesByName()
またはgetEntriesByType()
) のいずれかによって取得できます。
註: この機能は Web Workers 内で利用可能です。
mark
の performance entry
は、次のプロパティ値を持ちます。
entryType
- "mark
" に設定されますname
- mark が作成されたときに与えられた "name
" に設定されますstartTime
-mark()
が呼び出されたときにtimestamp
に設定されますduration
- "0
" に設定します (mark には長さがありません)
このメソッドに与えられた name
が PerformanceTiming
インターフェイスにすでに存在する場合、SyntaxError
がスローされます。
構文
performance.mark(name);
引数
- name
- マークの名前を表す
DOMString
。
戻り値
- void
例
次の例は、mark()
を使用して PerformanceMark
エントリを作成および取得する方法を示しています。
// たくさんの mark を作成します。
performance.mark("squirrel");
performance.mark("squirrel");
performance.mark("monkey");
performance.mark("monkey");
performance.mark("dog");
performance.mark("dog");
// PerformanceMark エントリをすべて取得します。
const allEntries = performance.getEntriesByType("mark");
console.log(allEntries.length);
// 6
// "monkey" PerformanceMark エントリをすべて入手します。
const monkeyEntries = performance.getEntriesByName("monkey");
console.log(monkeyEntries.length);
// 2
// すべての mark を消去します。
performance.clearMarks();
仕様
仕様書 | ステータス | コメント |
---|---|---|
User Timing Level 2 mark() の定義 |
草案 |
|
User Timing mark() の定義 |
勧告 | 基本的な定義 |
ブラウザの互換性
BCD tables only load in the browser
このページの互換性テーブルは構造化データから生成されます。データに貢献したい場合は、https://github.com/mdn/browser-compat-data して、プルリクエストを送ってください。