<option>: HTML 選択肢要素
HTML の <option>
要素は、 <select>
要素、<optgroup>
要素、<datalist>
要素内で項目を定義するために使われます。したがって、<option>
は HTML 文書でポップアップメニューのメニュー項目や、その他の項目の一覧を表すことができます。
The source for this interactive example is stored in a GitHub repository. If you'd like to contribute to the interactive examples project, please clone https://github.com/mdn/interactive-examples and send us a pull request.
このデモのソースファイルは GitHub リポジトリに格納されています。デモプロジェクトに協力したい場合は、 https://github.com/mdn/interactive-examples をクローンしてプルリクエストを送信してください。
コンテンツカテゴリ | なし |
---|---|
許可されている内容 | エスケープされた文字 (例えば é ) を含むテキスト |
タグの省略 | 開始タグは必須。直後に他の <option> 要素または <optgroup> 要素がある場合、または親要素が他に内容を持たない場合は終了タグを省略可能。 |
許可されている親要素 | <select> 要素、<optgroup> 要素、<menu> 要素。 |
暗黙の ARIA ロール | option |
許可されている ARIA ロール | 許可されている role なし |
DOM インターフェイス | HTMLOptionElement (en-US) |
属性
この要素はグローバル属性を持ちます。
disabled
- この論理属性を設定すると、選択肢が選択不能になります。多くのブラウザーはそのようなコントロールをグレーアウトで表示し、マウスクリックやフォーカスなど、いかなるイベントも受け付けなくなります。この属性を設定していなくても、祖先のいずれかが無効状態の
<optgroup>
要素である場合は無効化されます。 label
- この属性は、選択肢の意味を示すラベル文字列です。
label
属性を定義していない場合は、要素の文字列コンテンツが要素の値になります。 selected
- この論理属性を設定すると、その選択肢が初期状態で選択されます。
<option>
要素がmultiple
を設定していない<select>
要素の子孫である場合、<select>
要素内で1個の<option>
だけがselected
属性を持てます。 value
- この属性の内容は、フォームで送信する値を表します。値を送信するには、選択肢を選択しなければなりません。この属性を省略すると、 option 要素の中の文字列が値になります。
例
<select>
要素の例をご覧ください。
仕様書
仕様書 | 状態 | 備考 |
---|---|---|
HTML Living Standard <option> の定義 |
現行の標準 | |
HTML5 <option> の定義 |
勧告 | |
HTML 4.01 Specification <option> の定義 |
勧告 | 初回定義 |
ブラウザーの互換性
BCD tables only load in the browser
関連情報
- 他のフォーム関連要素:
<form>
,<legend>
,<label>
,<button>
,<select>
,<datalist>
,<optgroup>
,<fieldset>
,<textarea>
,<keygen>
,<input>
,<output>
,<progress>
,<meter>