廃止
この機能は廃止されました。まだいくつかのブラウザーで動作するかもしれませんが、いつ削除されてもおかしくないので、使わないようにしましょう。
サーバーからユーザーエージェントにCookieを送信するために使用された古い Set-Cookie2
HTTP レスポンスヘッダーですが、仕様で廃止されました。代わりに Set-Cookie
を使用してください。
ヘッダータイプ | Response header |
---|---|
Forbidden header name | いいえ |
構文
Set-Cookie2: <cookie-name>=<cookie-value> Set-Cookie2: <cookie-name>=<cookie-value>; Comment=<value> Set-Cookie2: <cookie-name>=<cookie-value>; CommentURL=<http-url> Set-Cookie2: <cookie-name>=<cookie-value>; Discard Set-Cookie2: <cookie-name>=<cookie-value>; Domain=<domain-value> Set-Cookie2: <cookie-name>=<cookie-value>; Max-Age=<non-zero-digit> Set-Cookie2: <cookie-name>=<cookie-value>; Path=<path-value> Set-Cookie2: <cookie-name>=<cookie-value>; Port=<port-number> Set-Cookie2: <cookie-name>=<cookie-value>; Secure Set-Cookie2: <cookie-name>=<cookie-value>; Version=<version-number> // Multiple directives are also possible, for example: Set-Cookie2: <cookie-name>=<cookie-value>; Domain=<domain-value>; Secure // Multiple cookies are seperated by a comma Set-Cookie2: <cookie-name>=<cookie-value>, <cookie-name>=<cookie-value>, ...
仕様
仕様書 | タイトル |
---|---|
RFC 2965: Set-Cookie2 | Historic specification of HTTP State Management Mechanism, obsoleted by RFC 6265 |
ブラウザの互換性
BCD tables only load in the browser
このページの互換表は構造化データから生成されます。データに貢献したい場合は https://github.com/mdn/browser-compat-data をチェックし、プルリクエストを送信してください。