DataView.prototype.getInt8()
getInt8()
メソッドは、符号付き8ビット整数 (byte) 値を DataView
の指定されたバイト単位のオフセットの位置から読み取ります。
The source for this interactive example is stored in a GitHub repository. If you'd like to contribute to the interactive examples project, please clone https://github.com/mdn/interactive-examples and send us a pull request.
構文
dataview.getInt8(byteOffset)
引数
byteOffset
- ビューの先頭からのバイト単位のオフセットで、データを読み取る位置です。
返値
符号付き8ビット整数。
発生するエラー
RangeError
byteOffset
がビューの末尾を超えて読み取るように設定されている場合に発生します。
解説
アライメントの強制はありません。複数バイトの値はどのオフセットからも読み取ることができます。
例
getInt8 メソッドの使用
var buffer = new ArrayBuffer(8);
var dataview = new DataView(buffer);
dataview.getInt8(1); // 0
仕様書
ブラウザーの互換性
BCD tables only load in the browser