CanvasRenderingContext2D.lineTo()
Canvas 2D API の CanvasRenderingContext2D
.lineTo()
メソッドは、直線でサブパスの終点を x
と y
の座標へ接続します(この線は実際には描画されません)。
構文
void ctx.lineTo(x, y);
引数
x
- 線の終点の x 座標。
y
- 線の終点の y 座標。
例
lineTo
メソッドを使う
これは lineTo メソッドを使った実にシンプルなコード断片です。beginPath()
を使って直線を描くパスを開始し 、ペンを moveTo()
で動かし、そして stroke()
メソッドを使って実際に線を描画します。
HTML
<canvas id="canvas"></canvas>
JavaScript
var canvas = document.getElementById("canvas");
var ctx = canvas.getContext("2d");
ctx.beginPath();
ctx.moveTo(50,50);
ctx.lineTo(100, 100);
ctx.stroke();
下のコードを編集して、変更が canvas に直に反映されることを確認してください。
仕様
仕様 | 状態 | コメント |
---|---|---|
HTML Living Standard CanvasRenderingContext2D.lineTo の定義 |
現行の標準 |
ブラウザ互換性
現在、互換性データを可読形式の JSON フォーマットに置き換えているところです。
この互換性一覧は古い形式を使っており、これに含まれるデータの置き換えが済んでいません。
手助けしていただける場合は、こちらから!
機能 | Chrome | Firefox (Gecko) | Internet Explorer | Opera | Safari |
---|---|---|---|---|---|
基本サポート | (有) | (有) | (有) | (有) | (有) |
機能 | Android | Chrome for Android | Firefox Mobile (Gecko) | IE Mobile | Opera Mobile | Safari Mobile |
---|---|---|---|---|---|---|
基本サポート | (有) | (有) | (有) | (有) | (有) | (有) |
参考情報
- このメソッドを定義しているインターフェイス:
CanvasRenderingContext2D
CanvasRenderingContext2D.moveTo()
CanvasRenderingContext2D.stroke()